Concept
良い商品・サービスがあたりまえに広まってほしい
良い商品・サービスがあたりまえに広まってほしい
世の中には、マーケティング・営業が強い会社と弱い会社があります。
マーケティング・営業が強い会社は、自社の商品・サービスを上手く宣伝し、良いものをよく伝える力を持っているので、しっかりと世の中に浸透していきます。
対して、マーケティング・営業が弱い会社は、とても素晴らしいものを提供しているのに、上手く露出できなかったり、伝えられなかったりという原因で、世の中に浸透していないケースがあります。
特に、ものづくりやシステム開発など、開発に力を入れている企業ほど、傾向としてはマーケティング・営業が得意でない会社も多いと思います。
当然、素晴らしい商品・サービスを開発することが社運を左右することなので、そちらに力を入れるのは当然であると思います。
だからこそ、しっかりとしたマーケティングや営業を行えば、本来の商品力を武器により大きな市場にリーチすることができると考えています。
私がこれまで個人向け、法人向けの営業マネージャーやWEBマーケティング事業責任者としてやってきたことを活かして、マーケティングや営業の面でサポートを行い、素晴らしい商品やサービスを抱える企業様と一緒に売上の拡大を支援したいと考えております。
マーケティング体制の確立や、営業体制の構築、見込み客の獲得方法、商談の内容などあらゆる面でサポートしたいと考えております。
少しでも、マーケティング、営業面でのご相談があればお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
CountLeadのサービスは下記よりご確認いただけます。
私はこれまで、営業に力を入れている会社、そうでない会社を経験してきました。
15年前の訪問販売業界(少なくとも私が属していた組織)は、絵に描いたような営業組織で、努力と根性と経験でゴリゴリと顧客開拓を行なっていました。
どれだけ断られても折れない心でアタックし続けることこそが、営業で成功することに不可欠なことだと教えられ、信じてやっており、実際に成果を上げることができましたが、部下を持つようになって全員が全員それができるわけではないことを感じました。
私は、チームとしての売上を上げるためには、精神論だけでは難しいと考えるようになりました。
中にはアポ取りの電話1本かけるのに何分間も躊躇するメンバーもいました。
彼らは、営業職を諦めるしかないのでしょうか?
「いや、そんなことはない」と考えぬきました。
そんな中でマーケティングの重要性に気づき、自分のチームにはマーケティング活動を取り入れ、いわゆる気が弱い部下でも商談が進むような体制をつくりました。
結果、他のチームよりも成果を上げることができるようになりました。
個々の営業の突破力が弱くても、きちんとした土台を作れば、しっかりとした戦力になることを学びました。
私は、よりマーケティングを学びたいと思い「WEB」の業界に足を踏み入れました、法人営業も初めての経験で、一から法人営業マンとしての経験を積み始めました。
クライアントにWEBマーケティングの提案を行う仕事をつづけるうちに、この仕事に楽しみを感じ、クライアントの商品やサービスを、どのように世に広めていくかということを一緒に考え、実践してきました。
やはりマーケティングや営業に対する考え方も様々で、本当に技術は大変素晴らしいけれども、広める力が弱いという企業様も多くおられました。
そんなクライアントとあれやこれやと言いながら、上手く軌道に乗り始めた時などはとてもやりがいを感じ、クライアントと共に喜びを分かち合いました。
これまでの経験から、商品やサービスを売り出したい方々と、一緒にその展開方法を考えていく仕事を生涯の仕事にしたいと思い、カウントリードを立ち上げました。
御社のマーケティング・営業担当として一緒にお仕事ができることを楽しみにしております。
何卒よろしくお願いいたします。